感動した詞

かっちょ

2008年04月04日 12:21

若人におくることば

「詞集たいまつ」より

決断は準備の充実から噴だすものである

やってできないこと、やろうとしないから
できないこと、この二つをいつでも
はっきり区別することだ

失敗はなるたけしないほうがよいに
きまっている。けれども、真にこわいのは
失敗することではなく、いい加減にやって
成功することだ。

多くの青年は、おとなの悪口を言い、
多くのおとなは自分が前に悪口を
言ったとおりのことをやっている

むの たけじ


中学校のときの国語の先生教えてくれたものです。
時折この詞を思い出し教訓にしています。

そういえば、中学校のときの部活の先生が校長先生になったとの情報が入ってきた。
パンチパーマで色眼鏡の体育の先生・・・。どんな校長になったのだろう・・・。

関連記事