塩素の香りにノスタルジー

かっちょ

2008年12月30日 17:30

今日は朝から調律に出かけた後、自宅で家族とお昼ご飯を食べました。奥さんは、友人が出産したからとお祝いに娘を連れて出かけていきまいた。これはチャンスと「じゃあ今夜は飲みに行こうかな」と言ってみると「OK」の返事が!!ふっふっふ。今夜は外飲みです。

さて、お出かけする前にちゃんと役割を果たさなくては。私は毎年風呂場の大掃除担当。ユニットバスなのでトイレもですね。

風呂場にもいろいろなものが転がっている・・・。シャンプーや石鹸や桶や娘のおもちゃなどなど・・・。みんなヌルヌルしているので、一つ一つスポンジで洗いました。キュッキュッというと気持ちいですね。そして仕上げはカビキラー!!もう終わって出てきているんですけど、全身塩素のにおいがプンプンしてます。

このにおいって、幼稚園のころ通っていたスイミングスクールのにおいとまったくいっしょです。プールも塩素で消毒していたのでしょうか?だからカビキラーを使うと、当時の記憶がよみがえります。最初入ったときは、泳ぐというより水と戯れるスクールだったのですが、毎回その日の仕上げは男の先生が子供を一人ひとり投げるんです。毎回必ず鼻から水が入っていやだった。怖かった・・・。そんな思い出がよみがえります。

なにはともあれ、掃除はおしまい。あとは机を少し片付けてからお出かけします。

お疲れ様でした!!

※ローズマリーのライブ前に食べた追風丸の赤味噌ラーメン。塩分控えめでおいしいラーメンでした。

関連記事