シルバーウィーク終わり!
今年の夏を締めくくるような大型連休がおわりましたね。4~5日の連休、いかがお過ごしでしたか?
私は仕事はもちろん、娘と遊びまくる毎日。奥さんが忙しさのピークを迎える時期だったので、午前中や夕方の仕事の合間を使っては公園で滑り台三昧。ちょっと咳きこみ気味だった娘と私は海に入るのはあきらめ、アラハビーチ付近を三輪車で走りまくってました。
この三輪車は1年前の娘の誕生日に私の母がプレゼントしてくれたもの。最初からとっても気に入っていたのですが、自力でこげるようになったのはごく最近でした。自分で漕ぐのものよし、お父さん(私)が後ろから押してあげるのもよし、そして、私がこいで娘が後ろの足場に乗って私にしがみつくのもよし!写真がないのが残念ですが、結構面白い絵になっていると思いますよ。
そんな娘の初体験が「かき氷」。ちょっとのどが渇いたので、お店でブドウ味のかき氷を注文。娘は待っている私にしびれをきらして「おとうさん!こっちきて!」とキレ気味。かき氷が出来上がるころにはもう泣きじゃくって相手をしない私に怒って「お父さん、あっちいって」とか、大嫌いとか、おうちに帰ってとか罵声を浴びせまくってましたが、一口かき氷をあげるとそのキレ具合が「もっとちょうだい!」に急きょ変更。日陰に入って涼みながら食べました。その後もちょっと遊びましたが、かき氷は腹の足しにはならなかったようでご機嫌ななめ気味。なだめてそばを食べに連れて帰りました。
しかし、三輪車片手に持って娘を肩車して歩く、歩く、歩く。お父さんは体力です。
良い思い出がたくさんできた連休でした。ひとり仕事に終始した奥さんは本当にお疲れ様です。
さて、今度は私の番。今週末にピークを迎え、その後も大忙しになる予定。10月は今まで以上に頑張らなきゃ、と再確認するのでした。
関連記事