よみたんまつり

かっちょ

2009年11月09日 14:59

奥さんがお祭りに行こうというので、仕事を終えてから読谷村へ行きました。そしたらびっくり。なんでしょうこの人だかりは。読谷村のみなさま、すみません。

出店の数とかすごかったです。村をあげてのイベントですね。進貢船まで出て、かなり規模の大きいイベントでした。
食べ物もおいしかった!やきそばにポテトにたこ焼きにアメリカンドッグ・・・。カレーはホテル日航アリビラから出店してましたね。リゾートホテルの味をいただきました。気になったのは「広島焼き」というお店がでていてすごい行列をつくっていたこと!うまそうだった・・・。


まつりの最後は花火です。11月でも花火が見れるなんてうれしいです。そういえば私は半そでのポロシャツでした。いっとき寒くなりましたが、沖縄はまだあたたかいです。

そういえば昼はうるま市のジャスコまでいったのですが、娘がくまさんのぬいぐるみをみつけて「ほしい~」とねだってきたんです。おお、そうやっておもちゃ欲しさに泣くようになったか、とほほえましく思っていたら、「くまさんが寂しいって泣いてるよ」というではありませんか。びっくりしました。どこでそんな交渉のしかたを覚えたんだろう。買ってあげなかったけど。


でもそのあとおもちゃ屋さんの近くを通りかかったら、不思議なことにこのくらいの子供って空気で「おもちゃやさんがある!」って感じるんでしょうね。一直線におもちゃ屋さんへ向かって、またこれ欲しい~とウルウル涙目で訴えてきました。本当は誕生日のプレゼントにリュックサックを買うつもりだったのですが、両親ともに根負けしてしまいました。おうちに帰って開けたときはとっても喜んだそうです。よかったね。

さあ、楽しい週末もおわったことですし、今週も頑張っていきましょ~。

※大人の事情ですが、同じものがAmazonでかなり安く売ってましたね。こんなとき「ネットで探そう」って言ってもぜったいわかってくれないんだろうな。

関連記事