聴覚の重要性

かっちょ

2011年01月11日 23:54

昨日テレビで見たお願いランキング。トイレメーカーのTOTOは検品の手段として、木槌で商品を叩いて音を聞く、という工程があるそうです。その音で陶器であるトイレに欠陥があるかどうかわかるのだそうです。過去にロボットにこの作業をさせようと開発したそうですが、人間の耳でないと聞き分けられないのだとか。

この他にも人の耳で聞いて確かめる業種は存在しますが、とてもうれしいお話です。ピアノ調律師も頑張らねば。

過去にはピアニストの園田高弘さんが戦時中に軍に呼び出され爆撃音を聞き分ける実験に使われたこともあったそうです。

音や温度など様々なものが視覚化される傾向にある現代ですが、耳で聞くことも大切ですね。

関連記事