想像力と創造力

かっちょ

2011年04月11日 23:19

昨夜テレビを見ていたら弁護士さんの取材をしていました。「弁護士に頭脳とハートのどちらが大切か」という問いに「ハート」とお答えになりました。

同じようなことを先日考えました。先輩調律師さんに技術のお話を伺いましたが、技術の向上とは目の前の情報をより多く収集し、それを混ぜ合わせて作り出すもの、というようなお話をいただきました。

どちらも創造力必要なんだと解釈しました。

Creativityとは、エンターテイメントにだけあてはまるものだと思い込んでいましたが、どの分野でも大切なのだと思いました。ニュートンもアインシュタインもガリレオも、計算だけでは偉大な発見はなかったかもしれません。

35才の私ですが、まだまだクリエイティブな感性をのばしていきたいです。

※特級烏龍茶をいただきました!豪華なおみやげにびっくりです。

関連記事