グランドピアノアクションモデルと資料もろもろ
アメリカのピアノ調律師組合に注文していたグランドピアノのアクションモデルが到着しました。
前回はアップライトピアノ、今回はグランドです。ドイツのレンナー社製です。アメリカにオーダーしたのにドイツ製が来るという・・・。それだけこのメーカーは世界のスタンダードなのです。
しかし届いたものを触ってみると、単純に組み立てられただけのもののようです。普通のピアノと同じように整調というアクションの調整を施してあげないといけません。年内にやります。
その整調の教科書を一緒に注文しました。青い本です。これはヤマハの手法に習って書かれたものだそうです。英語の勉強になるだろうということで買ってみました。
それからCDのケースはPiano Technicians Journalという組合の会報です。1979年から2010年のものまですべて網羅しています。そんなに全部は読まないだろうけど、いくつか気になるものがあったので、思い切って全部買いました。31年分でもDVD一枚に収まってしまうんだ。テクノロジーってすごい。
関連記事