機種変更のときがきた。
今のauのW42Sという機種をおよそ2年使いました。こんなに長く一つの電話を使うのは初めてです。電池が一日もたない日が続いているので機種変更しようと思ってます。
いや、電話の不調を感じたというより、かっこいい新機種の登場の方が動機であるようです。
初めてtu-kaの携帯電話を手にしたときからずっとソニー製の電話を使ってきましたが、au春のモデルは2台同時発表ということでこれがかなりショッキングなニュースでした。しかも今回は1台がCyber-shot携帯ということで、500画素のカメラを搭載。もうひとつは機能こそシンプルなものの、ジュラルミン製のパネルというかなりかっこいいデザイン。どっちも捨てがたいんですよね〜。
これは憶測なのですが、ソニー・エリクソンには(auの場合)2つのチームがあって、機能面を重視しているチームとファッション性を重視しているチームが交互に新しいもでるを発表していると思うんです。オタクな私は機能面を重視しておりますが、今回のW62Sはシンプルさが前面に出ているものの、カメラは一応200万画素のオートフォーカスだし、こっちでもいいかな~って気もするんですよね~。小栗旬くんのパンフレットもかっこいいし。でもCyber-Shot携帯のW61Sが4月上旬っていうから(ブログアップ機能というのが気になる)、とりあえずそっちが出るまでは待ってみようと思ってます!
関連記事