学内演奏会

かっちょ

2008年08月01日 03:02

びおらさんのブログに県立芸術大学の学内演奏会のお知らせがあったので聴きにいきました。室内楽はとっても興味があったので、とってもうれしい機会です。

ラフマニノフ、シューマン、コープランド、ウール、フォーレなど、ロマン派から現代曲が主な内容で、どれも素晴らしい演奏でした。

ミーハーなコメントですが、私、坂本龍一氏が大好きでピアノを始めたところもあったりして、コープランドやウールはかなりきましたね。
説明することはできませんが、世界観といいますか。コープランドの1楽章の出だしはフーガなんですかね?気持ちよかったなあ。ああいう現代曲だけどっぷりの演奏会とかあったらぜひ行きたいです。
とってもよかった。

演奏会が終わった後でお茶を飲みにお誘いいただきました。
そこでいただいたお話。

「かっちょさん、合唱やってみない?」

え?歌?私、声が細くて、とても使い物にはならないと思うんですが。
本番?てだこホール?

へー、面白そうじゃないすか。了解しました。

というわけで、10月4日、てだこホールにてオペラデビューします。
ほとんどエキストラですが。

わたくし、なかなか目立ちたがり屋でして、以前はTVゲームのCM(たぶん全国区)にもエキストラ出演したことあります。グランツーリスモの一番最初のやつ。主役じゃないと無責任に楽しめますね。エヘヘ。

関連記事