N響アワーとパイプオルガン
我が家には今までビデオレコーダーというものがありませんでした。最近BlueRayレコーダーが出回るようになってきたことでDVDレコーダーがかなり安くなってきたので、これを機会に思い切って購入しました!!
これで娘に食事させるとき、寝かしつけるときに我慢していたテレビを録画して後で見れる。うれしいかぎりです。
大河ドラマだって見れる。坂本竜馬大好きなんですよね。
ゆうがたクインテットも毎日録画しています。プリキュアは録画してあげないけど。
N響アワーも録画してみました。今日の昼食時に帰宅して見ながらご飯を食べたのですが、パイプオルガンってすごいです。NHKホールのパイプオルガンのパイプの数は7000本以上ですって!鍵盤も5段あるし、音の組合せは10000種類以上!!!はっきりいってピアノは負けたと思いました。悔しいですが。調律も3時間かけてパイプ1000本ですって。しかも2人で。
世の中にはいろいろな楽器がありますね。勉強になりました。
関連記事