レッスン

かっちょ

2010年05月18日 13:23

深い・・・。音楽って深すぎる。

結構練習を積んでいったつもりでしたが、練習のあり方について考えさせられた1時間でした。

どうも私は練習というと運指に注目してしまいがちですが、大切なのはそこから発する音をよく聞くこと。その音を聞いて自分の指使いが正しく出来ているかを確認することだと感じました。

今回の課題はツェルニー30番、バッハのシンフォニア、ドビュッシーの子供の領分。どれも共通する基本的なピアノの弾き方を体得しなければいけない。

音を聞く、音を聞く、音を聞く。

大切なこと。あたりまえなこと。とっても難しいこと。

またピアノが楽しくなりました。

※携帯の機種変更をしました。出来るだけ軽く、コンパクトなものを選びました。今までは一番最強スペックだけを追求してきましたが、iPhoneによってクリアされたので電話は電話だけでよいという発想のもとに選んだ機種です。しかし、microSDカードは電池パックをはずさないと取り出せないって、どういう設計よ・・・。

関連記事