2008年03月30日
土曜日


今日はおゆうぎ会。朝9時前から近所の公民館へお出かけ。
するとたくさん来てる来てる。お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん。ビデオカメラの設置もOK!朝からただならぬ緊張感がただよってました。
うちの娘は0歳児クラス。音楽に合わせて手をたたいたり足踏みをしたり。なかなかがんばってるじゃないか。しかも、他の園児たちはその場で演技をしているのに、わが娘だけステージを歩きまくるわんぱくぶり。いいぞ!お前が主役だ!
はい、親ばかはここまで。自分のピアノの練習もしなくては!!
きらきら星やバッハの練習もそこそこに、ジャズの選曲もしなくては。いろいろやることがあって忙しい限りです。ノリノリになれば音が雑になったり、音を気にしすぎると縮こまってしまったり。表現は難しい。やはり毎日ピアノに触って体を慣らしておかなければ!!本番まであと1週間をきりました。がんばるぞ~。
夜は奥さんのおばあさんのトーカチのお祝い。たくさん集まってましたねえ。料理はなんと結婚式場からのケータリングサービスですって。すばらしくおいしいディナーでした。
Posted by かっちょ at 13:50│Comments(1)
│家族
この記事へのコメント
うんうん、、、我が子の晴れ舞台はもうウルウルの状態です。。。
親はいつまでもバカでいいんです、、(^^)v
親はいつまでもバカでいいんです、、(^^)v
Posted by p-man
at 2008年03月31日 14:42
