2008年05月08日

我ながら良く書けた宣伝イラスト

ピアノのイラスト
チラシを作ろうと思って絵を描いてみました。AdobeIllustratorを使用、ペンツールのみで書いてます。

幼い頃より絵心に恵まれず、デッサンの技術もなし。絵が上手だねといわれたためしがありませんが、なにせ世はデジタル技術の時代。コンピューターの力を借りればちょっとは人にも見せられるものができてしまう(と思っているのは自分だけかもしれませんが、ただ陶酔しきっているためこうしてブログに書いている)のです!

そういえば、YMOのデビューアルバムで坂本龍一氏が「これからは苦しい肉体の鍛錬、つまり楽器の練習なしでも誰でも音楽を楽しめる時代になる」と予言していました。はずれてはいないと思います。それが今や絵、写真、音楽、映像などあらゆる分野に浸透してきているのですね。

でもやっぱりこんな付け焼刃で出来た作品よりは、一生懸命練習を重ねて完成させた作品のほうが美しいし多くの人に喜んでもらえますね(そう思うとこんなイラスト公開してる自分が恥ずかしいです)。

お、がぜんピアノの練習をやる気が出てきたぞ。
明日もがんばるぞ。

ところで、イラストのとおり、ピアノ防湿機のキャンペーン、およびサイレントピアノの取り付けを行っています。興味のある方はホームページをご覧ください。



同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 12:21│Comments(4)お仕事
この記事へのコメント
お上手じゃないですか~!?
私なんて・・・・もうある意味画伯ですよwww
下手とかいうレベルじゃありませんww
Posted by ぽまと at 2008年05月08日 18:23
美術の才能0の私からするとうらやましいですよ?(笑)

ピアノって結構繊細だからいろいろと大変なんですよね^^;
梅雨時は結構お客さんくるのでは?!
周りに広めておきますw
Posted by ゆー at 2008年05月08日 22:51
上等!!こんな感じのイラスト大好きです!!DJも今は優れた機材のおかげで誰でも簡単に出来る様になったナ、そう言えば、、、
Posted by jmieco at 2008年05月09日 21:00
みなさま。コメントどうもありがとうございます。

>ぽまとさん
画伯ですって~!?
では非常口ぽまとさんの非常口展覧会楽しみにしております。

>ゆーさん
よろしくお願いします!
梅雨時にピアノの状態が一番悪化するので、そのときに見せると悪いところを全部なおせますよ~、とお伝えください。

>jmieco
ありがとうございます。
DJだってリズム感大切じゃないですか。結構奥深いって聴きますよ。
Posted by ナンゴクピアノ at 2008年05月09日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。