2008年06月09日
サックスカルテットライブ!

昨夜は沖縄市、コザミュージックタウンのTAURUSにてテルミーさん率いるフルールサクソフォンカルテットのライブ演奏を聴きに行きました。
その前に、関係者の皆様、うちの娘が終始キャーキャーうるさくてさぞご迷惑をおかけしたこと、お詫び申し上げます。
さて、ライブは映画音楽、アメリカの民謡(フォスターはほとんど民謡なみに定着してると思うので・・・)、ガーシュウィン、ピアソラ・・・。いろいろありましたねぇ。私はソプラノサックスの音が好きで、今回は思う存分、メロディーとしてもバッキングとしてもいろいろなアプローチで聞けたので大満足です。
今回はピアノとの共演ということで、難しい演奏とのアンサンブルが背筋に何かビリビリっと感じましたね。おかげで今日はメッチャ練習しましたよ。
いつも思うけど、こういうふうに人の演奏を聴ける機会っていいですね!
次回は来週、シュガーホールで!!
Posted by かっちょ at 22:16│Comments(7)
│コンサート・ライブ
この記事へのコメント
サックスいいですよね~。
私もソプラノサックスの音色好きです(*´∇`*)
私も聴きたかったなぁ~(^-^)
私もソプラノサックスの音色好きです(*´∇`*)
私も聴きたかったなぁ~(^-^)
Posted by MEGU
at 2008年06月09日 23:04

次回コンサートのあるときは前もってお知らせしますよ。
そのときは是非どうぞ。
そのときは是非どうぞ。
Posted by ナンゴクピアノ
at 2008年06月09日 23:45

小さい頃から「演奏会」へよく行っていた子どもは,音楽を続ける確率が高いという話しを聞いた事があります。
Posted by みか先生 at 2008年06月10日 08:09
>みか先生
おお!
それはいいことを聞きました。
バシバシつれて歩きたいと思います。
おお!
それはいいことを聞きました。
バシバシつれて歩きたいと思います。
Posted by ナンゴクピアノ at 2008年06月10日 08:28
お嬢さん、ぜんぜん大丈夫ですよ。
うちも小さい頃からコンサートによく連れて行ってます。
突然、前に出てもらって、英語の発音2回もやってもらってありがとうございました。
うちも小さい頃からコンサートによく連れて行ってます。
突然、前に出てもらって、英語の発音2回もやってもらってありがとうございました。
Posted by テルミー
at 2008年06月10日 10:36

サックス・クァルテット…! すてきですね。行ってみたいです。やっぱり生の音は格別。お子さんも、幼児体験でまさにプリンティングされるはず。
Posted by えすてる at 2008年06月10日 18:46
>テルミーさん
いえいえ、どうってことないですよ、結構出たがりですので。
でもビール飲んどいて良かった。
>えすてるさん
前もってお知らせすればよかったですね。
えすてるさんはブログとかはしていないんですか?
いえいえ、どうってことないですよ、結構出たがりですので。
でもビール飲んどいて良かった。
>えすてるさん
前もってお知らせすればよかったですね。
えすてるさんはブログとかはしていないんですか?
Posted by ナンゴクピアノ at 2008年06月10日 19:57