2008年06月20日

Myピアノ調律

先日みか先生のブログを見てから自分のピアノが気になりだしたので調律しました(連鎖反応とでもいうのでしょうか)。

調律が終わってから試しに音を出してみるとはて・・・?タッチが違うような。

お客様のピアノを調律したときにも「タッチが変わった」という反応を頂くことがあるのですが、物理的に音律とタッチに相互関係はありませんので、技術者的にいえば気のせいと思っています。

でも実際に弾いてみて変わった気がしたのだから何かあるんだよなあ・・・。

ええい半人前め!勉強が足らん!

というわけで、その原因を突き詰めるべくピアノの練習を始めます(すでに朝しっかりやったけど)!



同じカテゴリー(ピアニストになりたい!)の記事
休日の練習
休日の練習(2012-05-04 18:34)

10月18日の記事
10月18日の記事(2011-10-18 00:10)

ツェルニー40番!
ツェルニー40番!(2011-07-29 19:20)


この記事へのコメント
凄いですねぇ〜!朝も昼も練習ですか!偉い!私も見習いたいと思います。
Posted by みか先生 at 2008年06月20日 14:27
他にやることたくさんあるんですけどね・・・。
あまりやりすぎると自己嫌悪します(-_-;)。
Posted by かっちょかっちょ at 2008年06月20日 14:46
19時過ぎに屋台で待ち合わせてからニヘデビール飲みに行きましょう!

それでは、後ほど!
( ̄▽ ̄)
Posted by しょーげん at 2008年06月20日 14:56
自分のピアノを自分で調律できるって羨ましいですね~(*^。^*)

ウチのピアノもそろそろ調律しなきゃヤバイです(^_^;)
Posted by MEGUMEGU at 2008年06月21日 00:23
>MEGUさん

私は調律師です(^0^)v。
Posted by かっちょ at 2008年06月21日 11:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。