2008年08月17日
掃除機は怖い

掃除をしようとすると泣きながら抱っこを求めてきます。だから我が家は子供を片手に掃除します。
娘がいうことをきかないときは、
ぶ〜するぞ〜
とおどします。そうすると、この世の終わりが来たといわんばかりに怖がり泣き叫び、仕方なく言うことをききます。
ちょっと意地悪かな…。
Posted by かっちょ at 22:44│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
かわいいですね。
掃除機は、怪獣みたいな感じですかね。
掃除機は、怪獣みたいな感じですかね。
Posted by テルミー
at 2008年08月18日 10:19

おはようございます。
たぶん怪獣だと思ってます。
ちなみに知人の面白かった話。
「バイオハザード」というゾンビのゲームが流行っていた頃、お父さん(つまり知人)が遊んでるゲームが子供にはたいそう怖かったそうです。
そのお父さんは、子供が言うことをきかないときは「ゾンビのところにつれてくぞ~」と脅していたそうです。
みんなやるんですかね?
たぶん怪獣だと思ってます。
ちなみに知人の面白かった話。
「バイオハザード」というゾンビのゲームが流行っていた頃、お父さん(つまり知人)が遊んでるゲームが子供にはたいそう怖かったそうです。
そのお父さんは、子供が言うことをきかないときは「ゾンビのところにつれてくぞ~」と脅していたそうです。
みんなやるんですかね?
Posted by かっちょ at 2008年08月18日 10:29
「ぶ〜するぞ〜」で、よけいに掃除機嫌いになるかもよ〜!
Posted by みか先生
at 2008年08月18日 14:40

そうですよね。心に深い傷を与えかねないかも・・・。
でも「いやいや」ってすると、本人もパニックになって取り乱しちゃうと話聞いてくれないんで。
難しいです・・・。
でも「いやいや」ってすると、本人もパニックになって取り乱しちゃうと話聞いてくれないんで。
難しいです・・・。
Posted by かっちょ at 2008年08月18日 16:03