2008年10月29日

学内演奏会~ナハテラス

学内演奏会~ナハテラス今夜は2つ演奏を聴きに行きました。

ひとつは県立芸術大学の学内演奏会。室内楽や弦楽四重奏など、とても楽しい内容でした。ベートーベン、モーツァルト、シューベルト、スメタナなどなど。空気が乾燥してきたからピアノの音も澄んで聞こえたのか、とても楽しい演奏会でした。芸術の秋ですね。

そしてふたつ目はナハテラスホテルでのピアノ弾き語り。とってもいい声してたなあ。音楽の基本って、歌うことなんだ、と勉強させられました。すごく良かったです。楽器だって歌わなきゃ。世の中にはいろいろな音楽があります。いろいろ聴いて、いろいろ吸収しなくては。

とても充実した一日でした。

※写真はタワーレコードで頂いてきたカタログです。ECMというレーベルが好きなので。キース・ジャレットとか、良いミュージシャンの録音が満載です。タワーレコードさん、ピアノレターをおいてくださってどうもありがとうございます。


タグ :ピアノ演奏

同じカテゴリー(ピアニストになりたい!)の記事
休日の練習
休日の練習(2012-05-04 18:34)

10月18日の記事
10月18日の記事(2011-10-18 00:10)

ツェルニー40番!
ツェルニー40番!(2011-07-29 19:20)


この記事へのコメント
ナハテラス・・・水曜日だからいちえさんじゃなかったですか???^^
Posted by ミユミユ at 2008年10月30日 05:32
>ミユさん

そうです!弾き語りをしてるって聞いて、ぜひこれは見たいと思い行ってきました。楽しかったです。
Posted by かっちょ at 2008年10月30日 08:20
お知り合いなんですね!
Posted by ミユミユ at 2008年11月02日 23:15
>ミユさん

いえいえ、違いますよ。
一方的に私が知っているだけです。
Posted by かっちょ at 2008年11月03日 01:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。