2008年12月25日
クリスマスディナー
我が家は今夜がクリスマスパーティー。
今日は奥さんが遅番の日なので、仕事が早くおわったお父さんが夕飯の支度です

あらかじめ、ピザとパスタとサラダにしようと話していたので、準備は簡単。ピザは、よく飲みに行くバー「オレンジブーム」で、私のお気に入りのピッツァ・カルボナーラをお持ち帰りで。しかも焼かないで譲ってもらったので、家のオーブンで熱々にしました。途中で生卵を落とすのですが、うまく真ん中に落ちなかったのが残念です。でも食べる前にこの卵はつぶすんですよ~

パスタはナポリタン。最初自分が好きなペンネの素を買って作ろうと思ったのですが、ひとつくらいは手作りしてもいいだろうと思い、野菜を千切りにするところから始めました。娘も食べるのでこしょうは少なめに・・・。
サラダは、まあ簡単にレタスちぎってトマトとゆで卵で・・・(ちょっと卵づくしになっちゃったかな)。
あと、写真にはないチキンレッグも加わってさあ出来上がり

お父さんの手作りナポリタンはいまいちだったみたい・・・

お約束のケーキです。沖縄市山内のコープにある白バラというケーキ屋さんで買うのが習慣になっています。赤い大きなハートはプリンをラズベリーのゼリーで包んだもの。たっぷりクリームはまるで雪が積もったようで、ちょっとだけホワイトクリスマスの気分を味わいました

Posted by かっちょ at 22:41│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
i hope u had a wonderful Christmas w/ur family
鍵盤にマニキュアが付いた場合には、どうしたら落ちますか。キークリナーではなかなか落ちなくて。

鍵盤にマニキュアが付いた場合には、どうしたら落ちますか。キークリナーではなかなか落ちなくて。
Posted by ネコラテ at 2008年12月26日 02:42
メリークリスマス★
素敵なお父さんしているのですね~
楽しいパーティだったでしょうね!
素敵なお父さんしているのですね~
楽しいパーティだったでしょうね!
Posted by silent piano at 2008年12月26日 05:49
>ネコラテさん
ネコラテさんはいつも日本人離れした英語を書きますねえ。
海外滞在の経験があるのですか?
鍵盤についたマニキュアは、キークリーナーがだめならマニキュア落としを試してみてください。ただし、あまり大量にこぼすと鍵盤自体がはがれてしまうかもしれないのでご注意を。それでもだめなら、グラインダーで磨けば落ちると思います。
ネコラテさんはいつも日本人離れした英語を書きますねえ。
海外滞在の経験があるのですか?
鍵盤についたマニキュアは、キークリーナーがだめならマニキュア落としを試してみてください。ただし、あまり大量にこぼすと鍵盤自体がはがれてしまうかもしれないのでご注意を。それでもだめなら、グラインダーで磨けば落ちると思います。
Posted by かっちょ at 2008年12月26日 11:41
>silent pianoさん
いやあ、動き回っておとなしく座らないから言うこと聞かすのが大変で・・・(^^ゞ。しまいには風呂場に閉じ込めてしまいましたよ。
ケーキだけは黙々と食べるんですけど。困ったものです。
いやあ、動き回っておとなしく座らないから言うこと聞かすのが大変で・・・(^^ゞ。しまいには風呂場に閉じ込めてしまいましたよ。
ケーキだけは黙々と食べるんですけど。困ったものです。
Posted by かっちょ at 2008年12月26日 11:44
あした、ローズマリー、滑り込みで行くはず~!この前、どこに座ってましたかあ?29日。?探したよ~
Posted by BE-TO-BENN at 2008年12月27日 13:31
>BE-TO-BENNさん
コメントありがとうございます。
フルールのコンサートですよね?
あのときは人がたくさんいたので、探すことができませんでした。
明日はステージの上にいますので!
お待ちしてます!
コメントありがとうございます。
フルールのコンサートですよね?
あのときは人がたくさんいたので、探すことができませんでした。
明日はステージの上にいますので!
お待ちしてます!
Posted by かっちょ
at 2008年12月27日 19:46
