2009年05月17日

ドイツ語

ドイツ語研修中、ピアノ工具のお話になりました。ピアノ工具は専用の道具がほとんどだから高いんです。国産でもよいものがたくさんありますが、やはりピアノは外来品なので海外のものがよい場合もあるし、海外産のものしかない場合も多々あります。

そこでさいたまピアノ工房さんが、

英語しゃべれるなら自分で取り寄せればいいじゃんニコニコ。」

と言ってくれて思わずはっとしました。なんでいままで気が付かなかったんだろうガ-ン。確かに仲介業者無しでダイレクトに購入できれば安く上がりますね。

ということで早速チャレンジ。最初はドイツのピアノ工具メーカーさんです。しかしドイツ語さっぱりわかんね~がーん。そこで思いついたのが翻訳サイト。さすが同じ西洋の言語同士、スラスラとわかりやすく訳してくれます。これでカタログの解説も読めますねGOOD

大体のめぼしがついたところでお問い合わせ。緊張するなあ。返事もらえるだろうか。
楽しみです!


同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 15:20│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。