2009年07月16日
西原高校チャリティ音楽祭

朝のピアノ搬入後、調律してから外へお仕事へ。戻ってからフルールの皆さんと合流しあとは本番を待つばかり。
とてつもない人でした。超長蛇の列が外にできていると思ったら、満員御礼になっていました。
演奏もよかったですよ。フルールさんと山根さんのコラボはとってもいいです。
歓喜の歌では手拍子をお客さんに促してましたね。緊張しただろうなあ。
ダンスのIさん、パレットのリサイタルのときも拝見しましたが今回はステージがだいぶ広かったこともあり、思いっきり踊っていました。みていて楽しかったです。
※写真は私の撮影が悪いです。会場満員でとっても盛り上がっていましたよ。
古謝美佐子さんの吹奏楽とのコラボもよかったですね。童神はいつ聞いても泣けます。
mu^rirというダンスグループも、とてもきれいな演舞がよかったですね。
そしてやはり主役の西原高校マーチングバンド。
世界はすごい。編曲、動き、演奏、どれをとっても申し分ない。
本当に目頭が熱くなった。
すごいなあ、感動するなあ、と隣を見たら、フルールの方々も泣いてました(^0^)。
とってもよい経験をしました。
p.s. 司会のいずみ&やよいさん、南国ピアノ芸術をご紹介いただきありがとうございました。
Posted by かっちょ at 22:53│Comments(4)
│コンサート・ライブ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
思い切って、ピアノを入れて、良かったです。
司会のいずみ&やよいさんのピアノの紹介も良かったですね。
ご協力ありがとうございました。
思い切って、ピアノを入れて、良かったです。
司会のいずみ&やよいさんのピアノの紹介も良かったですね。
ご協力ありがとうございました。
Posted by テルミー
at 2009年07月17日 09:22

>テルミーさん
そう言ってもらってうれしいです。
とても素晴らしいイベントを見る機会をくださり、どうもありがとうございました。
そう言ってもらってうれしいです。
とても素晴らしいイベントを見る機会をくださり、どうもありがとうございました。
Posted by かっちょ at 2009年07月17日 18:15
素晴らしかったようですね~(*´∇`*)
いいなぁ~、ホント私も行きたかったですぅ(>_<)
私はピアノ一筋ではないですよぉ~(^_^;)
どちらかというと、ピアノより吹奏楽やマーチングが大好きでしたから(^^ゞ
小学生の頃からパーカッションやってたんですよ♪
mu^rirの代表者は私の小学校時代からのお友達で、私たちの結婚式の披露宴ではmu^rirに余興してもらったんですよ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
いいなぁ~、ホント私も行きたかったですぅ(>_<)
私はピアノ一筋ではないですよぉ~(^_^;)
どちらかというと、ピアノより吹奏楽やマーチングが大好きでしたから(^^ゞ
小学生の頃からパーカッションやってたんですよ♪
mu^rirの代表者は私の小学校時代からのお友達で、私たちの結婚式の披露宴ではmu^rirに余興してもらったんですよ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by MEGU at 2009年07月18日 00:03
>MEGUさん
本当、涙が出てきましたよ。感動しました。
mu^rirもよかったですね。すてきだなあと思いました。
本当、涙が出てきましたよ。感動しました。
mu^rirもよかったですね。すてきだなあと思いました。
Posted by かっちょ at 2009年07月18日 11:02