2009年08月06日
ネクタイは必要か?

ちょっとした大工作業をしていたときに撮られた一枚。こういう作りものを自分でやってみるっていうのも楽しいですね。いっぱい汗かいて、埃かぶって。もちろんすべてはピアノのためです。
昔、オフィスワークでずっとパソコンに向かって仕事をしていたとき、中華料理屋さんの料理人のおじさんが、汗だくになりながら中華鍋ふっているのを見て、「やっぱり仕事っていうのは汗かきながらやるもんだよなあ」なんて思っていましたが、今でもその気持ちが変わらないのでそれが自分には合っているようです。たくさん汗かいて仕事をしたら充実感があります。
でも最近ちょっと考えるのがワイシャツとネクタイ。どんな状況でもネクタイを緩めないっていうのをポリシーにしていたのですが、あまりの暑さに心が折れそうです。なんか体にも悪い気がしてきました。真夏に長そで、ネクタイって傍からみていてどうですか?
Posted by かっちょ at 10:47│Comments(5)
│お仕事
この記事へのコメント
おおお、なんか凄い事をやっておりますね?
どんな時でもネクタイを緩めないというポリシーは素敵だと思います。
暑くても、きちんとした格好をしているというのは、良いと思いますよ。
実は私は Cool Bizとか言われている「かりゆしウェア」嫌いです・・・(自分が似合わないからだけど)
私もピアノの先生らしく見える格好をするように努力します・・・笑
どんな時でもネクタイを緩めないというポリシーは素敵だと思います。
暑くても、きちんとした格好をしているというのは、良いと思いますよ。
実は私は Cool Bizとか言われている「かりゆしウェア」嫌いです・・・(自分が似合わないからだけど)
私もピアノの先生らしく見える格好をするように努力します・・・笑
Posted by Ayşegül at 2009年08月06日 18:19
自分では出来るだけ正装をしたいと思っていますが、夏はYシャツのみです。
ネクタイすると暑いので…
汗っかきだから、ネクタイしているとものすごい汗かいて、見ている人も暑くしそうだから出来るだけ涼しそうにします。
あとクールビズにすれば地球に優しいし。
一応仕事柄省エネとか気にするから。
どんなときでもネクタイを緩めない。
これは自分に対してのけじめだと思うので良いと思います。
ネクタイすると暑いので…
汗っかきだから、ネクタイしているとものすごい汗かいて、見ている人も暑くしそうだから出来るだけ涼しそうにします。
あとクールビズにすれば地球に優しいし。
一応仕事柄省エネとか気にするから。
どんなときでもネクタイを緩めない。
これは自分に対してのけじめだと思うので良いと思います。
Posted by たけし at 2009年08月06日 18:59
>Ayşegülさん
今日はお疲れ様でした。
自分もかりゆしにはちょっと抵抗がありまして、アロハで行こうか検討中です。
でもネクタイも必要ですよね。TPOに合わせて使い分けようと思います。
>たけしくん
そうそう、環境考えるとクールビズって必要かもね。
うん、やっぱり使い分けることが大事だ。
今日はお疲れ様でした。
自分もかりゆしにはちょっと抵抗がありまして、アロハで行こうか検討中です。
でもネクタイも必要ですよね。TPOに合わせて使い分けようと思います。
>たけしくん
そうそう、環境考えるとクールビズって必要かもね。
うん、やっぱり使い分けることが大事だ。
Posted by かっちょ
at 2009年08月07日 20:43

おつかれさまでした!
うちの~も汗かいてとっても楽しかったって言ってました^^
またお手伝いできることあれば声かけてくださいね♪
うちの~も汗かいてとっても楽しかったって言ってました^^
またお手伝いできることあれば声かけてくださいね♪
Posted by ミユ
at 2009年08月10日 23:57

>ミユさん
楽しかったですね~。
今度焼肉行きましょう!
楽しかったですね~。
今度焼肉行きましょう!
Posted by かっちょ
at 2009年08月11日 18:54
