2009年10月30日
きれいな木目ピアノ入荷しました。
そんなこんなで毎日ピアノの仕込みでてんやわんやなわけですが、それとブログの更新が滞るのは別のお話です!「忙しいからできない」というのは言い訳です。それ以上に、「忙しいから手がまわらない」=「そんなことしてる場合じゃない」=「興味がない、必要性を感じない」という式が成り立ってしまうような気がします!
大切なのは、規則正しいルーチンをつくることですね。どっかのCMでタモリさんが「みなさん、計画的にいきましょうよ。」と言っていたあの言葉が身にしみます。あのCMは目的が違うと思いますが・・・。
ほーら、更新しないから写真もたまってしまう。
全部食べ物ですが、グルメマップはライフワークですから。
次は、沖縄絶景マップを始めたいです。
沖縄グルメマップbyピアノ調律師もご覧ください!
Posted by かっちょ at 13:41│Comments(3)
│お仕事
この記事へのコメント
カレーはカスタマンダップかな?
太った、うちなーぐちが我々より上手なネパール人がいなかったですか?
太った、うちなーぐちが我々より上手なネパール人がいなかったですか?
Posted by わだあると at 2009年10月30日 16:31
一番最後のおそばのお汁、まったく濁りが無いですね~
丁寧に灰汁抜きしたんだろうな~。
私の家は、「しまぶく」に結構近いですが、1度しか行った事がありません。
大昔ですが、へんくつな女主人が居て、食べに行ったら「女は自分の食べ物ぐらい自分で料理しろ」と言われました・・・笑
丁寧に灰汁抜きしたんだろうな~。
私の家は、「しまぶく」に結構近いですが、1度しか行った事がありません。
大昔ですが、へんくつな女主人が居て、食べに行ったら「女は自分の食べ物ぐらい自分で料理しろ」と言われました・・・笑
Posted by Ayşegül at 2009年10月30日 17:08
>わだあるとさん
そうですね。その名前のお店だったと思います。
うちなーぐちは聞いてませんが、日本語は上手でしたよ。
>Ayşegülさん
そのエピソードは本当だそうですね。
女性は追い返されたと聞きました。たぶん先代の方でしょう。
そうですね。その名前のお店だったと思います。
うちなーぐちは聞いてませんが、日本語は上手でしたよ。
>Ayşegülさん
そのエピソードは本当だそうですね。
女性は追い返されたと聞きました。たぶん先代の方でしょう。
Posted by かっちょ
at 2009年11月01日 19:23
