2009年11月07日
贅沢なコンサート
リサイタルのアンコールで「逝ける王女のパヴァーヌ」を演奏したという情報をキャッチしていたので(先月のピアノレターも同じ曲でしたね。縁があるなあ。)、この曲が大好きな私は先生が隣の部屋にいるのを知りつつ思い切って弾いちゃいました。いや~、やっぱいいですねえ。パヴァーヌって一度踊ってみたい。
そうしたら先生が会場に入ってきて、なんとこの曲を全編弾いてくださいました!
う~ん素晴らしい!思わず拍手ものでしたよ。会場の方が横から話しかけてきてたのですが、ほとんど耳に入ってませんでした。あのPPP(超ピアニッシモ?)の音、よく出るなあとか、ペダルの使い方とかう~ん、やっぱりプロが弾くと曲に深みが増します。その時観客は私と会場の人2人。なんて贅沢なコンサートでしょう!!感動しました。めったにないですよ。自分が好きな曲をまるまる1曲弾いてもらえるなんて。
最近ピアノの練習をしたくてうずうずしているところへ、さらに拍車をかけていただきました。感謝です。
※写真は10月に行われたノグニショウカンまつりのファイナル花火です。今年見たどの花火よりもスケールが大きく華やかでした。今日の演奏を聴いた私の心境もこんな感じです。
Posted by かっちょ at 17:54│Comments(4)
│お仕事
この記事へのコメント
パヴァーヌいいですよねぇ。
遊びに行ったとき、かっちょ氏も弾いてくれましたよね。
今度は一曲まるまる聞かせてくださいな。
遊びに行ったとき、かっちょ氏も弾いてくれましたよね。
今度は一曲まるまる聞かせてくださいな。
Posted by わだあると at 2009年11月07日 18:40
初コメントです!お久しぶりです!
パヴァーヌ私も大好きです。
リサイタル、生で聴きました~心に染みていくようで、本当に感動しました。><
観客2人は贅沢ですね~!うらやましいデス
パヴァーヌ私も大好きです。
リサイタル、生で聴きました~心に染みていくようで、本当に感動しました。><
観客2人は贅沢ですね~!うらやましいデス
Posted by ヒロミ at 2009年11月07日 21:27
喜んでいただけて嬉しいです。
昨日は調律をありがとうございました!
温かい音で、気持ち良く弾かせていただきました。
昨日は調律をありがとうございました!
温かい音で、気持ち良く弾かせていただきました。
Posted by nobuko at 2009年11月08日 12:29
>わだあるとさん
そういえばあのときも少しだけ弾きましたね。
わだあるとさんにもぜひ聞かせてあげたかったです。
>ヒロミさん
お、こんにちは~。お久しぶりですね。
うらやましいです。なんかとっても大切なものを逃してしまったみたいです。残念。
>nobukoさん
本当、良かったですよ。私は感動しました。
調律のこともほめていただいてうれしいです。
あと、昨日のお電話もありがとうございました。
そういえばあのときも少しだけ弾きましたね。
わだあるとさんにもぜひ聞かせてあげたかったです。
>ヒロミさん
お、こんにちは~。お久しぶりですね。
うらやましいです。なんかとっても大切なものを逃してしまったみたいです。残念。
>nobukoさん
本当、良かったですよ。私は感動しました。
調律のこともほめていただいてうれしいです。
あと、昨日のお電話もありがとうございました。
Posted by かっちょ
at 2009年11月09日 15:06
