2009年12月26日

ラジオ出演 ~ グランドピアノ入荷

ラジオ出演 ~ グランドピアノ入荷数週間前だったかと思いますが、ラジオ出演の依頼をいただきました。私のブログを見てご連絡をくださったそうです。24日はその収録でタイフーンFMさんにお邪魔してきました。

おみやげにチューニングピンドアベルをお届けしたらとっても喜んでくださいました。

1月15日の放送予定です。


ラジオ出演 ~ グランドピアノ入荷そしてこちらは南国ピアノ芸術のニューフェイス。グランドピアノ「Diapason 170-A」です!いやあ、最初見たときはひどいなあと思いました。実際ひどいです。弦は切れてるし、ハンマーは折れてるし、鍵盤はガタガタだし。すごいのは塗装です。たぶんこのピアノはもともと黒かったと思います。誰かが上から白く塗ったのでしょう。チラホラと黒い部分がのぞいています。全体的に黄ばんでいるし。生きているのは象牙の鍵盤だけです。


ラジオ出演 ~ グランドピアノ入荷でもStarrのときもそうだったのですが、こういうピアノを見ると燃えるんですよね~。絶対にきれいにしてやる!と思いました。

Starrのときは、出来上がってから「ハイ、こんな感じです」と公開したので、今回は初めからポイントポイントでそのときの状態をブログに公開していきたいと思います。このピアノ以外にいろいろすることがあるのでかなり時間がかかるとは思いますが、どうぞお楽しみに。



Posted by かっちょ at 13:35│Comments(5)
この記事へのコメント
2009年ももうすぐ終わりですが、本年は大変お世話になりました。
どうぞ、良い年末年始をお迎えください。

 このDIAPASONの仕上がりをとても楽しみにしております♪
Posted by Aysegul at 2009年12月26日 14:34
 象牙の鍵盤って、弾いたときの感覚がまったくちがうんですよね。
小学生のころ、ピアノの発表会で弾いた象牙の鍵盤のの
たよりなさげな感覚はいまでも忘れないです。
Posted by わだあると at 2009年12月26日 15:01
>Aysegulさん

来年も良い年になりますように。
がんばりましょうね。


>わだあるとさん

象牙は人によってさまざまですね。
さわり心地とかワシントン条約とか、いろいろな意見があります。
私はどちらかというとプラスチックかな。慣れてるから。
Posted by かっちょ at 2009年12月26日 17:31
ラジオ主演!!凄げーかっちょ!!
1月15日放送なんだね〜石垣でも聞けるかな?
凄い聞きたい!!
ピアノのレストア第2弾!楽しみにしてますぞぉ〜。
Posted by なるみん at 2009年12月27日 00:28
>なるみん

出演だよ。主演じゃなくて(^-^;)。

ピアノのレスト安波自分も楽しみ。何が起こるか分からないけど。
Posted by かっちょ at 2009年12月27日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。