2010年08月17日
Facebookで見つけた私の先生
Facebookで旧友を見つけました。一人は学生時代のルームメイト。1年弱の同居だったけど、いろいろ思い出のある友人です。当時私はピアノを勉強し、彼はベースを勉強していました。私は楽器屋さんという裏方になりましたが、彼は今でもシアトルでベーシストとして活躍しています。日本人ですよ!日本人が米国に残るのは決して簡単なことではないのです。しかもミュージシャンという職業で。すごい人物です。
そしてもう一人は私のジャズピアノの先生。いつの間にか有名人になっていました。
学校のクラスメイトが紹介してくれたジャズピアニストで、当時シアトルに引っ越したばかりの私は地域のことなど何も知らず、ただ教わった住所のところまでバスに乗っていきました。そうしたら周りが黒人しかいなくて結構怖かった。でも入ったレストランで食べた朝食はパンケーキとベーコンエッグだったけど、おいしかったです。ある日なんか、帰りのバスに乗ったら全員黒人で、自分だけ日本人で本当に怖い思いをしました。向こうは何も気にしていなかったかもしれないけど。
で、今日のYouTubeはその先生です。Darrius Willrichという人でした。よくお手本でピアノを弾いてくれたけど、めちゃめちゃファンキーで目がイッちゃてたときもあって、楽しかったです。
お~し、ジャズが俺を呼んでるぜ~。ますます楽しくなってきました。
Posted by かっちょ at 19:41│Comments(3)
│ピアニストになりたい!
この記事へのコメント
お~、めっちゃかっこいいねぇ!
Posted by ミユ at 2010年08月19日 09:46
時が経って、遠く離れた所で旧友が活躍してるって嬉しいよね!
めちゃファンキー!そかも良い声してる!
めちゃファンキー!そかも良い声してる!
Posted by なるみん at 2010年08月20日 18:13
>ミユさん
かっこいいよね。まさかこんな有名人になってるとは思わなかった。
>なるみん
そうなんだよ。うれしいんだよ。
かっこいいよね。まさかこんな有名人になってるとは思わなかった。
>なるみん
そうなんだよ。うれしいんだよ。
Posted by かっちょ
at 2010年08月23日 19:54
