2010年11月08日
塗装と無料楽譜
しかしやればやるほど難しさを感じます。どうしても手作り感が残ってしまうのです。以前メーカーの工場で見た新品の出来立てグランドピアノの屋根は、波一つない水のようにきれ~に平らになっていましたが、手作業ではなかなかそうはいかないようです。明治時代のガラスとかって、そういう波がある表面ですが、そんな感じです。
写真は蛍光灯に照らしたピアノの部品です。右が塗装した方、左が元の塗装面を研磨しただけのもの。う~ん、まだまだ。
ゴールドベルクの第30番変奏があまりにも難しいので、指番号がある楽譜を買おうとAmazonを見ていたのですが、そういえば無料楽譜という手もあったっけということでパブリック・ドメインのサイトを見てみました。そしたら結構何種類かあったので、尊敬するカール・ツェルニー先生の編集版をダウンロードしました。かなり勉強になります。
Posted by かっちょ at 19:23│Comments(0)
│お仕事