2010年12月05日
遊び場見つけた!
みんなが遊んでいるのを見ると、自分の娘にあーしたらこーしたらと口を出したくなるのですが、それは余計なお世話だと思いただ見てるだけにしました。ただ見ていると、子供達には子供たちの世界があるんだなあというのがわかります。大人だったらここは気を使って一言声をかけたりするようなことも、小さい子たちはざっくばらんで双方何にも気にせずただ楽しく遊んでいるだけです。楽しそうでした。
ちょっと体がぶつかっただけで泣いちゃったりとかしても、相手に悪気がないのはわかるから叱ったりはしません。娘にとってはこういう悔しさも貴重な経験の一つになるんだろうな、とも思いました。「おねえちゃんたちとたくさん遊んだ

また遊びに行こう。
Posted by かっちょ at 13:07│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
ブランコから推測すると、川沿いの公園かな?保父さんだった頃、そこのロープで出来たジャングルジム(?!)のてっぺんで降りれなくなってる園児の救助は男のオイラの仕事でした。高所恐怖症だっちゅ~の…
Posted by 島外人 at 2010年12月05日 23:10
>島外人さん
お~、お久しぶり。
川沿い?いえ、ここには川はありません。ジャングルジムもないですよ。
たぶん島外人さんがいっているのはあそこかな~。でもこっちはそこからもう少し離れたところです。
今度お教えします。
お~、お久しぶり。
川沿い?いえ、ここには川はありません。ジャングルジムもないですよ。
たぶん島外人さんがいっているのはあそこかな~。でもこっちはそこからもう少し離れたところです。
今度お教えします。
Posted by かっちょ at 2010年12月06日 19:30