2011年01月10日

音符を読む練習

音符を読む練習なつかしい「おえかきせんせい」。今時はカラーが主流です。野球盤とかも進化していますね。

最近の娘のバイオリン教室は、音符を読む練習にてこずっている様子。曲を演奏する前に一回歌うのですが、覚えた曲を音名でスラスラ歌えても、初めての曲となると読むのは難しいようです。しかも、今のところ弾くより読むほうが一苦労らしく、限られた時間の中でたくさん読ませると弾く前に力尽きてしまいます。

ところでバイオリンってイ長調から入るのですね。バイオリンの構造からすれば納得なのですが、最初は驚きました。

それで、今娘が弾ける音がら・し・どぃ(ど#)・れ・み・ふぃ(ふぁ#)の6つなので、おんぷカードを使ってクイズ形式にすることにしました。そのまま「ハイッ」ってみせても「・・・わからん」といまいちな反応です。ん~っと悩んでいたら、そこは保育士の奥さんの方が上手。かるたにしたり、写真のおえかきせんせいを使ってペタンペタン音符を探させたり。楽しんでいるようです。

だんだん難易度が上がってきています。


同じカテゴリー(家族)の記事
バイオリンの配置
バイオリンの配置(2012-06-15 21:52)

自転車
自転車(2012-05-06 22:40)

雲梯2DAYS
雲梯2DAYS(2012-05-05 17:39)

面白いフレーズ
面白いフレーズ(2012-04-30 12:11)


Posted by かっちょ at 21:17│Comments(0)家族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。