2011年01月25日

江 姫たちの戦国

江 姫たちの戦国去年の龍馬伝に引き続き大河ドラマを見ています。幕末は好きで結構色々読んだりしましたが、幕末は詳しくないので楽しみです。

しかし物語の内容と役者のずれがすごいのが気になります。まあ最初だから仕方ないのでしょうが、上野樹理ちゃんががおよそ10歳の女の子で北大路欣也さんが35歳っていうのはちょっと苦しいのでは・・・。Wikipediaで調べてびっくりしました。これから市が柴田勝家に嫁いだり茶々が秀吉の側室になって・・・とかいろいろなイベントを考えるとこのドラマも面白くなりそうです。豊川悦司の信長はかっこいい!!

前作から大河ドラマっていいな、と思うのですが、何がいいってやっぱり音楽がいいですね。N響の演奏だし、贅沢さがいいです。今回は戦国ってことでロックも交えているのでしょうか。指揮者の下野さんは3年前くらいに沖縄に来てますね。

今日はサッカー日韓戦ということで、それまでには仕事を一区切りつけたいと思います!

※実は今日のブログを「無限の想像力」というタイトルで書こうとしたら、2010年9月16日に全く同じタイトルでほぼ同じ内容の記事を書いていました。舞台が自宅から公園に移ったというだけでした。「あれ、3年前くらいにこの題名使わなかったっけ?」って思って検索したらまだ半年も経ってないし(^-^;)。しかしもうブログも4年目になるとネタもタブってしまうんですかね~。常に新境地を開拓したい私としてはちょっとそれは許せない。


同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 19:37│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。