2011年02月11日

目標設定

目標設定今回のバイオリン教室で、3月の発表会の曲が決まりました。娘が弾く曲はなんとモーツァルトのピアノソナタ第11番イ長調K331.

と聞くとすごい曲に思えますが、バイオリンでは初歩的なメロディのようです。イ長調で、1オクターブ以内で収まるし。でも今まで弾いた曲よりも長いから頑張らんとね。私も原曲のテーマくらいは弾けるようになろうと楽譜を入手しました。

それから、ゆうがたクインテットで流れるブルグミュラーの「貴婦人の乗馬」がお好みらしいので、こちらもチャレンジ。う・・・以外に難しいです。脳トレにいいと思います。知っている曲をただ弾く分には楽ですが、知らない曲を楽譜見ながら弾いていると脳細胞が働いているのを感じます。夢は娘と立つ舞台だ!

いい目標ができました。


同じカテゴリー(ピアニストになりたい!)の記事
休日の練習
休日の練習(2012-05-04 18:34)

10月18日の記事
10月18日の記事(2011-10-18 00:10)

ツェルニー40番!
ツェルニー40番!(2011-07-29 19:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。