2011年02月15日
残業終わり。

7時から4時間かけてピアノ弦を張りました。残る低音弦は明日にします。
昨日のバレンタインで頂いたチョコレート。「せきさんだいすき」だって(^^)。おっと浮気はいけない。
夕飯は何を食べようかな〜。
Posted by かっちょ at 23:03│Comments(4)
│お仕事
この記事へのコメント
今晩は(^^)
残業、大変ですよね。お疲れ様です。
うちの主人も秋から忙しくなって
「いつまで忙しいの?」と聴くと年度末と答えています。
朝5時に起きて夜の9時に帰宅の生活が3月31日まで続きます。
主人は通勤に片道1時間半かかるのですが、上司の方には2時間半かけて通勤なさる方が居るそうです。交通費はどんなに遠くだろうと会社が出すというのが内地企業の強みですが、交通費でワンルーム借りれるんだけど・・・?
そうまでしても我が家に帰りたい殿方(うちの主人も)って奥様は幸せですよね。のろけに聴こえたらごめんなさい(笑)
残業、大変ですよね。お疲れ様です。
うちの主人も秋から忙しくなって
「いつまで忙しいの?」と聴くと年度末と答えています。
朝5時に起きて夜の9時に帰宅の生活が3月31日まで続きます。
主人は通勤に片道1時間半かかるのですが、上司の方には2時間半かけて通勤なさる方が居るそうです。交通費はどんなに遠くだろうと会社が出すというのが内地企業の強みですが、交通費でワンルーム借りれるんだけど・・・?
そうまでしても我が家に帰りたい殿方(うちの主人も)って奥様は幸せですよね。のろけに聴こえたらごめんなさい(笑)
Posted by スーさん
at 2011年02月16日 01:43

東京では、水曜日はノー残業デーとして定時に帰る・・・ってやっていましたよ。今はどうか知りませんが・・・(^^)
あと、かっちょさんは、時間が応援してくれる体験は無いですか?
私は東京暮らしの時に何度もありましたね。
あと、かっちょさんは、時間が応援してくれる体験は無いですか?
私は東京暮らしの時に何度もありましたね。
Posted by スーさん
at 2011年02月16日 01:48

ごめんなさい!
ピアノのチョコに今、気が付きました。
かわいらしい文字で綴っていて仕事冥利に尽きますね(^^)
ピアノのチョコに今、気が付きました。
かわいらしい文字で綴っていて仕事冥利に尽きますね(^^)
Posted by スーさん
at 2011年02月16日 01:50

> スーさん
コメントたくさんありがとうございます。
ノー残業デー、大切ですね。私も設定したいです。
コメントたくさんありがとうございます。
ノー残業デー、大切ですね。私も設定したいです。
Posted by かっちょ
at 2011年02月17日 19:34
