2011年03月04日

嘉手納基地

嘉手納基地嘉手納基地へピアノの調律へ行ってまいりました。

またしても入場パス発行の方法が変わったみたいです。今まで手書きだったのが、電子化されていました。

911直後のときも写真を取られていましたが、今回はパスそのものにもプリントされています。ちょっとおかしかったです。


同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 19:35│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
私は1991年?の湾岸戦争時
軍人の妻でありながら
FOSTERにもKADENA にも
PASSがあるのに入れませんでしたよ(^^;)
なぜかと言えば、真っ白の無地T-シャツを
着ているから・・・という理由でした。
無地白と迷彩グリーン色は=軍服 という見方で
日本人スパイの可能性が・・・とも言われ
何て世の中だよ~??って思いましたよ(^^;)
基地があるとこならではの珍事ですよね・・・。
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年03月06日 21:29
>彩夏さん

コメントありがとうございます。お返事遅くてすみません!

そういうこともあったのですね~。
でもなんとも理不尽なお話だと思います。
沖縄地元なんだから、もう少し緩和してほしいものです。
Posted by かっちょ at 2011年03月10日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。