2011年08月24日

音楽ファミリー

音楽ファミリー久しぶりに嘉手納基地へピアノの調律に伺いました。今日のピアノはKAWAIのアップライト逆輸入品です。見分け方は簡単。調律カードを入れるポケットがあるかどうかです。調律カードに調律した日や担当者氏名、作業内容を書くのは日本独特なようで、輸出モデルにはポケットがありません。ちなみに、国産の中古ピアノが輸出されると、このポケットは外されるようです(この理由についてはまたいずれ)。

それはさておき、今日のお客様はアメリカ人ファミリーで、奥様がピアノ、ご主人はドラム、おばあちゃんがバイオリンという音楽ファミリー!おばあちゃんがチャルダーシュを披露してくれました。おばあちゃんがバイオリンの先生ということで、お家には楽譜やら教本やらが山のように積まれていました。え~、これをもって極東日本まで来たんですか?と突っ込みたくなるほどほ本格化でした。

※帰りに立ち寄った謝苅公園から眺める夕焼け空です。大きなキャンバスに描かれた絵画のよう。ちょっと雲が多い夕焼けが、青・白・黄・赤・黒と最もカラフルに見えます。空は見ていて飽きません。


同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 23:07│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。