2011年12月14日

チューニングハンマー

ピアノの調律師さんが必ず使うチューニングハンマー。

もともと国産のものを使用していましたが、「かっこいいから」を理由にドイツ製のものを使っています。

ひょんなことから国産のものをまた使ってみたら、とっても使いやすかった。

ハンマー自体の重量感、手の感触、回しやすさ(長さが違うからかな?)・・・。チューニングピンとのかみ合わせはドイツ製の方がいい感じです。一長一短ということですね。

「弘法筆を選ばず」

この領域に行きたいです。


同じカテゴリー(お仕事)の記事
キャスターカップ
キャスターカップ(2013-07-08 00:16)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2012-05-21 17:22)


Posted by かっちょ at 18:34│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。