2012年02月21日
屋根を一人で外してみました

数日前のことですが、グランドピアノの修理を始めるにあたって避けて通れない分解作業。屋根も例外ではありませんが、普段屋根も細かく分解してから本体より取り外す、という作業を、屋根のアセンブリーごと一括してはずす、という作業を実行してみました。
多分こういう手順でどうかな、という憶測だけでの作業でしたが、思ったとおりだった、というのが感想です。普段横たわっている屋根を上げる作業よりも、体感重量は軽くすみました。
こういう未経験の作業には不安がつきものですが、やりながらジャッキー・チェンのセリフを思い出しました。
プロジェクトAという、ジャッキーが時計台から落ちるという前代未聞のアクションを刊行したあの名作(くわしくはWikipediaで)。ジャッキーがお偉いさんに「海賊退治をしよう!」と直訴したときに「船がないのにどうやって海賊退治をするんだ」とお偉いさんが質問を投げかけると、ジャッキーの答えは「船はなくても知恵がある!」という果敢なもの。
結果、ジャッキーは海賊退治を任命され、水上警察とともに船がなくても見事敵地に乗り込み海賊と撃退するのです。ピアノの作業と全然関係ないジャッキー・チェンのセリフを思い出すなんて。小学生の頃繰り返し見ていた映画ですが、アクション中心の映画で台詞が私のその後に少なからずとも影響を与えていたとは、ちょっとびっくり。よくぞあの場面でジャッキーを思い出したものだ。ありがとう、ジャッキー。やはりあなたは私にとって英雄です。
さて、今日はたまった事務作業をこなしてから、そのグランドピアノの解体作業をします。
Posted by かっちょ at 08:58│Comments(0)
│お仕事