2008年05月24日
CD購入

購入したのはおとといのことですが・・・。
3枚も買いました!
ありがとう。クラシックって安価で手に入る名演がたくさんあってうれしいです。
1.スカルラッティのピアノソナタ集 by アンドラーシュ・シフ
2.ブラームスのピアノ5重奏曲 by マウリツィオ・ポリーニ
3.パット・メセニー・トリオ
最後のトリオはジャズです。ジャズギタリストはメセニーかジム・ホールが好きです。ジョー・パスはソロなら。
スカルラッティは初めてCDを買うのですが、イタリアの音楽ってこんなに華やかなのか、というのが第一印象。ブラームスは重厚の一言につきます。どれもまだ1回ずつくらいしか聴いてないので、またいずれご紹介します。
Posted by かっちょ at 22:16│Comments(2)
│ピアニストになりたい!
この記事へのコメント
こんばんは。
私のブログで少し掲載したジャズバーの件です。
店名「LaFaro」
場所:沖縄市ゴヤ十字路の普久原楽器近く
ライヴ:毎週第3日曜日
今のところ定休日なしで、16時オープンとのことです。
ちなみに7月26日はイベントやるみたいですよ。
フード系はALL400円
飲み物(アルコール含む)はALL350円でした。
駐車場はありませんから、ご来店の際には店近くのコインパーキングをご利用下さい。
ご報告でした。
(^ー^)
私のブログで少し掲載したジャズバーの件です。
店名「LaFaro」
場所:沖縄市ゴヤ十字路の普久原楽器近く
ライヴ:毎週第3日曜日
今のところ定休日なしで、16時オープンとのことです。
ちなみに7月26日はイベントやるみたいですよ。
フード系はALL400円
飲み物(アルコール含む)はALL350円でした。
駐車場はありませんから、ご来店の際には店近くのコインパーキングをご利用下さい。
ご報告でした。
(^ー^)
Posted by しょーげん at 2008年05月25日 00:08
しょーげんさん!
どうもありがとうございます。
LaFaroとは、私の大好きなビル・エバンストリオのベーシストからとった名前ですね。オーナーさんはベーシストさんでしょうか。
ぜひ一度お邪魔してみようと思います。
どうもありがとうございます。
LaFaroとは、私の大好きなビル・エバンストリオのベーシストからとった名前ですね。オーナーさんはベーシストさんでしょうか。
ぜひ一度お邪魔してみようと思います。
Posted by ナンゴクピアノ
at 2008年05月26日 10:13
