2008年10月03日
無伴奏ヴァイオリンソナタ

てゆーか、そんなこと考えながら癒されてる自分を客観的にイメージしたら背筋が凍った…(-_-;)。
さ、仕事しよ。
Posted by かっちょ at 10:34│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
妄想もイメージも素敵じゃないですかっ(笑)☆
癒され方もいろいろあるのですね~(´▽`人)
あたしものだめカンタービレのCD聴きながら、
指揮者になった自分を想像しますよー(笑)!
結構気持ちいいよーーー(≧∀≦)
かっちょさん、ぜんぜん関係ない話になりますが、
楽譜のコードについて勉強したいのですが、
勉強するのに何か良い本ってありますか?
癒され方もいろいろあるのですね~(´▽`人)
あたしものだめカンタービレのCD聴きながら、
指揮者になった自分を想像しますよー(笑)!
結構気持ちいいよーーー(≧∀≦)
かっちょさん、ぜんぜん関係ない話になりますが、
楽譜のコードについて勉強したいのですが、
勉強するのに何か良い本ってありますか?
Posted by ちぃ!
at 2008年10月03日 11:54

>ちぃ!さん
すみません。ちょっと返答について考えていたので遅くなりました。
良い本はないです。自分も何冊か読んだことありますが、ためになったことはありませんでした。結局は人について習うのがいいと思います。
おどすわけじゃないですが、理論を勉強するのって、最初はす~んごくつまらないですよ。普段の練習をこなしながら勉強するのでピアノにかける時間も増えます。それでもやりたい!と思ったら教えてください。いい先生紹介します。
すみません、厳しいお返事になってしまいましたm(_ _)m。
すみません。ちょっと返答について考えていたので遅くなりました。
良い本はないです。自分も何冊か読んだことありますが、ためになったことはありませんでした。結局は人について習うのがいいと思います。
おどすわけじゃないですが、理論を勉強するのって、最初はす~んごくつまらないですよ。普段の練習をこなしながら勉強するのでピアノにかける時間も増えます。それでもやりたい!と思ったら教えてください。いい先生紹介します。
すみません、厳しいお返事になってしまいましたm(_ _)m。
Posted by かっちょ at 2008年10月04日 11:36
面白いBLOGれした(笑)今夜は素敵な演奏会になりますょぅに

Posted by ピァノガール at 2008年10月04日 15:35
>ピアノガールさん
ブログ復活ですか?
演奏会、おかげで楽しませていただきました!
ブログ復活ですか?
演奏会、おかげで楽しませていただきました!
Posted by かっちょ at 2008年10月05日 00:25