2009年07月15日
とろろとモズク ~ チラシづくり
なんて画期的なアイディアなんだろう。山と海との融合・・・地球を一つにする究極のハーモニーがそこにはあると感じました。さっそくトライ。なんておいしいんだ!!海よ、山よ、今日も恵みをありがとう。
他にも天ぷらやシューマイなど、いろいろいただきましたよ。野菜中心に。
おいしいお食事でした。
テルミーさんのブログで既に取り上げていただいておりますが、
西原高等学校マーチングバンド
世界音楽コンクール出場おめでとう
チャリティー音楽祭
世界音楽コンクール出場おめでとう
チャリティー音楽祭
に南国ピアノ芸術よりグランドピアノを貸出させていただきます。
良い状態で音が鳴るように、しっかりお手入れをして送り出したいと思います。
で、その会場で告知させていただくことになり、急きょ2000枚のチラシ作製へ。
好意でカラーコピー機を貸していただいたIさんに感謝です。
さあ、明日に向けて頑張るぞ。
Posted by かっちょ at 18:14│Comments(5)
│味レポート
この記事へのコメント
とろろ、自分たちも今日食べました。モズクとのコラボ。次回是非試します。
今日は超暑かったですよ。仕事するのが嫌になりますね。
そちら、なんかいいかんじですね。再来週自分たちも7台のアップライトピアノが入庫されます。全部小修理します。お金にあまりならなくても活気があると楽しくなりますね。
今日は超暑かったですよ。仕事するのが嫌になりますね。
そちら、なんかいいかんじですね。再来週自分たちも7台のアップライトピアノが入庫されます。全部小修理します。お金にあまりならなくても活気があると楽しくなりますね。
Posted by さいたまピアノ工房 at 2009年07月15日 23:18
ご協力ありがとうございます。
チラシ、上等ですね~
2000枚は、すごいです。
頑張りましょう!
よろしくおねがいします。
チラシ、上等ですね~
2000枚は、すごいです。
頑張りましょう!
よろしくおねがいします。
Posted by テルミー at 2009年07月16日 07:56
>タックさん
さいたまもそろそ梅雨明けですか?
モズクととろろ、ぜひお試しを!
いや~隣の芝が青く見えているだけですよ。
やっぱり塗装が大変で、ちょっと頭を痛めています。
>テルミーさん
とんでもない!すばらしい会にご協力できてうれしく思っています。
このチラシはA3を500枚コピーして、カッターで地道に切っていったものなんですよ~。けっこう昨夜は疲れていました。
今日はよろしくお願いします!
さいたまもそろそ梅雨明けですか?
モズクととろろ、ぜひお試しを!
いや~隣の芝が青く見えているだけですよ。
やっぱり塗装が大変で、ちょっと頭を痛めています。
>テルミーさん
とんでもない!すばらしい会にご協力できてうれしく思っています。
このチラシはA3を500枚コピーして、カッターで地道に切っていったものなんですよ~。けっこう昨夜は疲れていました。
今日はよろしくお願いします!
Posted by かっちょ at 2009年07月16日 10:21
私、学生時代マーチングやっていたので今日の音楽祭見に行きたかったです(;o;)
かっちょさんは今日会場に行かれるのですか?
どんな感じだったか是非ブログでご報告くださぁい(*´∇`*)
かっちょさんは今日会場に行かれるのですか?
どんな感じだったか是非ブログでご報告くださぁい(*´∇`*)
Posted by MEGU at 2009年07月16日 11:07
>MEGUさん
そうなんですか!?
ピアノの先生だから、てっきりピアノ一筋と思っていましたが、やっぱり根からの音楽好きなんですね。
いまリハーサル見てきただけでもかなり感動モノでしたよ。みなさん気持ちこもってました。
そうなんですか!?
ピアノの先生だから、てっきりピアノ一筋と思っていましたが、やっぱり根からの音楽好きなんですね。
いまリハーサル見てきただけでもかなり感動モノでしたよ。みなさん気持ちこもってました。
Posted by かっちょ at 2009年07月16日 12:02