2010年03月14日
室内楽コンサート~生誕○○周年

今日はショップワークです。昨日のコンサートで聞いたのですが今年はショパンとシューマンが生誕200周年、マーラーが150周年だそうですね。そして今ネットラジオでクラシックをずっと聴いているのですが、今年はサミュエル・バーバーが生誕100周年記念ということで特集を組んでいます。ピアノ協奏曲がとてもきれいでした。今年はクラシック音楽の世界ではいろいろなことが起こるのでしょうか。楽しみです。
※oMacさんのグランドピアノは南国ピアノ芸術より納入させていただきましたが、おかげさまで多数ご好評をいただいております。oMacさんが手厚く保存してくださるのでピカピカです。
Posted by かっちょ at 16:53│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
納入した商品をユーザーさんがだいじにしていてくれると
うれしいですよね。小美野塾もイラストレーター購入することにして
「ピアノレター」をパクろうと勉強しています。
南国ピアノのいいところはどんどん真似させていただきますね。
うれしいですよね。小美野塾もイラストレーター購入することにして
「ピアノレター」をパクろうと勉強しています。
南国ピアノのいいところはどんどん真似させていただきますね。
Posted by わだあると at 2010年03月15日 14:19
>わだあるとさん
いやあ、パクるほどのことではないですよ。
イラストレーターは印刷物作成のソフトとしては最高峰だと思います。
コツをつかめばけっこう早いと思うのでがんばってください!
いやあ、パクるほどのことではないですよ。
イラストレーターは印刷物作成のソフトとしては最高峰だと思います。
コツをつかめばけっこう早いと思うのでがんばってください!
Posted by かっちょ
at 2010年03月16日 21:09
