2010年03月17日
ネクタイのジレンマ
必ずです。たぶん私がネクタイを外しているところを見たことがある方は少ないでしょう。朝家を出てから夜家に帰るまで絶対にゆるめませんから。
しかし最近そのネクタイに被害が続発していて困っています。
移動が多い仕事柄、昼食を車中で済ますことが多々あります。マクドナルドやコンビニなどお世話になっています。先日、どこかのトラックの運転手さんがお箸とお弁当を両手に持って信号待ちしているのを見ましたが、さすがにあそこまでは無理です。
最近はヘタになったのか、なぜか食べ物をよくこぼすようになり、ネクタイが汚れて困ります。今日もホットコーヒーを飲んでいたら、車が縦に揺れたときに思いっきりネクタイにコーヒーがこぼれました。先週はカリフォルニアバーガーのパティがネクタイ状を転がり酷いことになりました。
すべて自分が悪いので仕方ないのですが、ネクタイのクリーニング代がばかになりません。でもちょっと待てよ。ネクタイって、今ジャスコで1本880円なんですよね。しかも100%絹で。一昨日ダイソーで100円のネクタイを買いましたがこれもなかなか悪くなかったです。
物を長く使うことをモットーにしているけど、手入れをするより買った方が安いなんてなんか微妙です。
※教会のピアノです。ハンマーの交換も終わりました。ダンパーフェルトもきれいになっています。
Posted by かっちょ at 18:31│Comments(0)
│雑談