2011年07月13日

こんな便利な機能があったのかTI-DAブログ

こんな便利な機能があったのかTI-DAブログなにげなくティーダブログのサイトを見ていたら、記事にマップを挿入する機能があったんですね。初めて知りました。

手始めに自分のお店を。



使い方は以下のとおり。

http://faq.ti-da.net/e648763.html

これでまたブログを楽しめそうです。

※写真は店内のものです。長女のバイオリンを新しいものに変えたので、それまで使っていた小さいものを飾ってみました。


同じカテゴリー(IT)の記事
iPhone3GS復活
iPhone3GS復活(2012-01-18 09:46)

iPhone3GSが膨張
iPhone3GSが膨張(2012-01-10 10:17)

ステレオグラム
ステレオグラム(2011-12-18 23:27)


Posted by かっちょ at 19:13│Comments(3)IT
この記事へのコメント
お〜
どうやってやるんですか?
Posted by テルミー at 2011年07月13日 22:03
>テルミーさん

そうでした。大切なことが抜けていました。

アドレスを本文に付け加えました。参考にしてください。

ライブ会場などの告知がわかりやすくなりますね。
Posted by かっちょかっちょ at 2011年07月13日 22:23
ありがとうございます。

早速試してみます!
Posted by テルミーテルミー at 2011年07月15日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。